PR

【R6S】カプカンで敵の攻撃封じる!罠配置と効果的な立ち回り術

レインボーシックスシージ

『レインボーシックス シージ』(R6S)の防衛オペレーター「Kapkan(カプカン)」は、「エントリーデナイアルデバイス(EDD)」を活用して敵の侵入を阻止し、ダメージを与えるトラップ型のキャラクターです。

このガイドでは、Kapkanの性能、装備、立ち回り、そしてEDDの効果的な配置と運用法を初心者から上級者までわかりやすく解説します。Kapkanで敵の攻撃を封じ、防衛の勝率を上げる方法をまとめました!

スポンサーリンク

Kapkanの基本情報

名前: マキシム・バシリエフ
所属: ロシア特殊部隊(スペツナズ)
誕生日: 1979年5月14日
スピード: ★★☆(2)
アーマー: ★★☆(2)
役割: トラップ、エリア制御、時間稼ぎ

Kapkanはロシア出身の罠のエキスパートで、敵の不注意を利用してダメージを与えるオペレーターです。固有ガジェット「エントリーデナイアルデバイス(EDD)」は、ドアや窓に設置するレーザートラップで、敵にダメージを与え、位置を暴露。

バランスの取れた装備と扱いやすさで、初心者にもおすすめのオペレーターです。

固有ガジェット:エントリーデナイアルデバイス(EDD)

能力概要

エントリーデナイアルデバイス(EDD)は以下の特徴を持つ:

  • レーザートラップ: ドア枠や窓枠に設置するレーザー装置。敵がレーザーを通過すると爆発し、最大60ダメージ(アーマー値で変動)。

  • 所持数: 最大5つ。1つのドア/窓に1つだけ設置可能。

  • 視認性: レーザーは赤く光り、ネジで固定されている。敵に発見されやすいが、適切な配置で回避を困難に。

  • 破壊方法: 銃撃、爆発物(フラググレネード、ASHのブリーチングラウンド、FLORESのドローンなど)、または近接攻撃(1回)で破壊。

  • 追加効果: 爆発音で敵の位置を暴露。味方の索敵を補助。

注意点

  • EMPの影響: THATCHERのEMPグレネードで一時的に無効化。IQのスキャナーで探知可能。

  • 視認性の高さ: 赤いレーザーとネジが目立つため、敵に発見されやすい。隠し配置が必須。

  • ダメージの限界: 60ダメージは即死には至らず、フォローキルが必要。

 

装備

プライマリーウェポン

  • 9x19VSN: 高い連射速度(750 RPM)と低いリコイルのサブマシンガン。近~中距離で安定。1.5倍スコープ装備可能。

  • SASG-12: セミオートショットガン。近距離で高ダメージ(50)。サイト補強やハッチ破壊にも有効。

 

セカンダリーウェポン

  • PMM: 高ダメージ(63)のピストル。近~中距離で強力。マガジンサイズが小さい(8発)。

  • GSh-18: 標準的なピストル。ダメージ(44)と精度のバランスが良く、遠距離に対応。

 

ガジェット

  • ニトロセル: 投擲可能な爆発物。EDDでダメージを与えた敵を仕留めるのに最適。

  • 有刺鉄線: 敵の進行を遅らせ、EDDのレーザーを通過させやすくする。

スポンサーリンク

Kapkanの強みと弱み

強み

  1. エリア制御: EDDで敵の侵入ルートを牽制。60ダメージと爆発音で時間稼ぎと索敵を両立。

  2. 初心者向けの簡単さ: EDDはドアや窓に設置するだけで効果を発揮。初心者でも簡単に貢献可能。

  3. 強力な武器: 9x19VSNの安定性とSASG-12の近距離火力で、戦闘でも活躍。

 

弱み

  1. 視認性の高さ: 赤いレーザーとネジが目立つため、IQや注意深い敵に発見されやすい。

  2. 破壊の容易さ: EDDは銃撃や近接攻撃で簡単に破壊。THATCHERやFLORESに弱い。

  3. ダメージの限界: 60ダメージでは即死が難しく、フォローキルやチーム連携が必要。

 

立ち回りのポイント

1. EDDの設置戦略

EDDの効果を最大化するには、設置位置が鍵:

  • チョークポイント: 敵が頻繁に通るドアや窓に設置(例:オレゴンの洗濯室ドア、クラブハウスのバー窓)。

  • 隠し配置: ドア枠の低い位置や窓枠の外側など、敵の視線から隠れる場所に設置。IQのスキャナー対策も考慮。

  • 分散配置: 5つのEDDを1箇所に集中させず、マップ全体の侵入ルートをカバー。例:オレゴン地下のドアと2階の窓に分ける。

 

2. 設置場所の具体例

  • オレゴン(地下): 洗濯室のドア枠(低い位置)や小部屋の窓にEDDを設置。敵の設置を遅らせ、9x19VSNでキルを狙う。

  • クラブハウス(バー): ステージ窓の外側やバーカウンターのドア枠に設置。ラペリングの敵をトラップで牽制。

  • 山荘(キッチン): キッチンドアの枠裏や階段の窓に設置。有刺鉄線と組み合わせて敵をレーザーに誘導。

  • 領事館(ピアノルーム): ピアノルームの窓枠(外側)やドアに設置。ラペリングや突入を阻止。

 

3. 効果的な運用法

  • 爆発音の活用: EDDの爆発音を聞き、敵の位置を特定。ボイスチャットで「トラップヒット」と報告し、チームでフォローキル。

  • ニトロセル連携: EDDでダメージを与えた敵にニトロセルを投擲し、キルを確定。

  • 有刺鉄線との併用: EDDの近くに有刺鉄線を置き、敵の動きを遅らせてレーザーを通過させやすくする。

 

4. チームとの連携

Kapkanはトラップオペレーターとして、以下のオペレーターと組み合わせると効果的:

  • JAGER/WAMAI: EDDを爆発物から守り、フラググレネードやASHのブリーチングラウンドを無効化。

  • SMOKE/GOYO: ガスグレネードやヴォルカンで敵をEDDの範囲に誘導し、時間稼ぎ。

  • MAESTRO/VALKYRIE: 防弾カメラやブラックアイでEDDの範囲を監視し、フォローキルを狙う。

 

初心者向けアドバイス

  • シンプルな設置: 初心者は敵の主要侵入ルート(例:オレゴンの洗濯室ドア)にEDDを置き、爆発音で敵の動きを把握。

  • 武器選択: 9x19VSNはリコイルが少なく初心者向け。SASG-12は近距離戦に慣れるまで控える。

  • 有刺鉄線活用: EDDの近くに有刺鉄線を置き、敵をレーザーに誘導。準備フェーズで配置を急ぐ。

上級者向けテクニック

  • 隠しEDD: ドア枠の最下部や窓枠の外側など、IQや敵の視線が届きにくい場所に設置。例:クラブハウスのステージ窓の外側。

  • フェイク設置: 目立つドアに1つ置き、敵が破壊に気を取られている間に別の射線でキル。

  • ローマー運用: スピード2を活かし、ポイント外でEDDを設置後、ニトロセルで待ち伏せ。敵の裏をかく。

Kapkanの評価とピックの価値

KapkanはEDDによるダメージと索敵で、敵の侵入を効果的に牽制するオペレーターです。オレゴン、クラブハウス、山荘、領事館など、チョークポイントが明確なマップで特に有効。

THATCHERやFLORESのカウンターに注意しつつ、隠し配置とチーム連携を最適化すれば、勝率を大きく上げられます。LESIONやFENRIRと比べ、設置の簡単さと爆発音の索敵効果で初心者に優しく、戦略的な配置で上級者も満足できるオペレーターです。

R6S解説記事

オペレーター解説

攻撃オペレーター
SENS

GRIM

RAM

DEIMOS

STRIKER

AMARU

KALI

IANA

ACE

ZERO

FLORES

OSA

BRAVA

ZOFIA

DOKKAEBI

FINKA

LION

MAVERICK

NOMAD

GRIDLOCK

NOKK

THATCHER

SLEDGE

BUCK

BLACKBEARED CAPITAO

HIBANA

JACKAL

YING

ASH THERMITE MONTAGNE TWITCH BULITZ IQ FUZE

GLAZ

 

防衛オペレーター
THUNDERBIRD Skopós SENTRY Tubarão FENRIR
KAID ARUNI

MELUSI

ORYX WAMAI SOLIS AZAMI THORN
ECHO

CLASH MAESTRO ALIBI VIGIL GOYO WARDEN MOZZIE
DOC CAVEIRA VALKYRIE FROST MUTE ELA

LESION MIRA

KAPKAN

ROOK

Jäger

BANDIT TACHANKA SMOKE CASTLE PULSE

 

タイトルとURLをコピーしました