レインボーシックスシージ(R6S)の防衛オペレーター「ミュート」は、シグナルジャマーを使って敵のガジェットを無効化し、防衛を強固にする強力なキャラクターです。このガイドでは、初心者でも簡単に理解できるように、ミュートの能力、装備、ジャマーの最適な設置位置、立ち回りを詳しく解説します。
ミュートをマスターするベネフィット
ミュートを効果的にプレイすることで、以下のようなメリットを得られます:
-
敵ガジェットの封鎖: ドローンや爆薬を無効化し、敵の戦略を崩す。
-
防衛の安定化: ジャマーで強化壁を守り、目標地点を堅守。
-
チームへの貢献: 情報遮断でチームメイトの動きをサポート。
-
初心者でも使いやすい: シンプルなガジェットで即戦力に。
-
勝率アップ: 戦略的なジャマー配置でラウンド勝利に直結。
ミュートの基本性能と役割
-
体力・スピード: バランス型(2スピード・2アーマー)
-
役割: アンチハードブリーチ、インテル阻止、確保エリアの防衛6
-
固有ガジェット: シグナルディスラプター(通称:ジャマー)
-
効果範囲内の電子ガジェット(ドローン、ブリーチングチャージ、ライオン・ドッケビのアビリティ等)を無効化
-
ジャマーの基本的な使い方
-
ドローン対策: 準備フェーズで入口や通気ダクトに設置し、敵の偵察ドローンを妨害
-
ハードブリーチ対策: 補強壁の根元に設置してサッチャーやヒバナ、サーミットの突破を妨害
-
ガジェット妨害: ライオン、ドッケビ、フローレス、グリム、ブラヴァなどの電子系アビリティも無効化できる
初心者でも守れる最強ジャマー設置ポジション
補強壁の根元
-
-
補強壁の真下に設置することで、ハードブリーチャー(ヒバナ・サーミット等)の突破を防ぐ
-
バンディットと併用も有効だが、EMP(サッチャー)には注意
-
主要なドローン入口(ドア・窓・通気ダクト)
ハッキング対策ポジション
-
-
ブラヴァのクラッジドローンにハッキングされないよう、壁の裏や高所など直接触れにくい場所に設置
-
階段やよく通る通路の死角
-
-
階段の上や曲がり角の裏など、敵が気づきにくい場所に設置し、索敵ドローンを止める6
-
立ち回りのコツ
準備フェーズはドローン破壊を優先
-
-
入口や通気口にジャマーを置き、敵ドローンの侵入を阻止
-
ドローンを引っかけて壊すことで、相手の情報収集能力を大幅に削げる
-
アクションフェーズは防衛ラインを維持
-
-
補強壁や重要ルートのジャマーが壊されていないか定期的に確認
-
必要に応じて再設置や位置変更を行う
-
味方との連携を意識
-
-
キャッスルやバンディットなど、他の防衛オペレーターとガジェットを組み合わせることで防衛力アップ
-
ミラ窓やキャッスルバリケードと併用することで、敵の攻めスピードを大きく遅らせられる
-
過信は禁物
-
-
サッチャーのEMPやトゥイッチのショックドローンで簡単に壊されるため、設置場所やタイミングに注意
-
MUTEのジャマーと他のオペレーターの組み合わせ
MUTEのジャマーは、他の防衛オペレーターのガジェットや戦術と組み合わせることで、さらに強力な防衛力を発揮します。主な組み合わせ例とその効果は以下の通りです。
補強壁系オペレーターとの組み合わせ
BANDIT(バンディット)
-
-
MUTEとBANDITはどちらも補強壁の突破対策が可能で、同じ壁にジャマーとショックワイヤーを併用することで、サッチャーやトゥイッチの対策を強化できます
-
ただし、MUTEのジャマーは他にも設置したい場所が多いため、役割分担が重要です。
-
KAID(カイド)
-
-
カイドのエレクトロクロウとMUTEのジャマーを組み合わせることで、補強壁や落とし戸の防衛をさらに強固にできます。
-
CASTLE(キャッスル)
-
-
キャッスルのバリケードとMUTEのジャマーを併用することで、ブリーチングチャージやクラスターチャージによる突破を防ぎやすくなります
-
ドローン妨害・情報妨害系との組み合わせ
MOZZIE(モジー)
-
-
MUTEのジャマーで無力化したドローンを、モジーが安全に乗っ取ることができるため、非常に相性が良いです。
-
KAPKAN(カプカン)やFROST(フロスト)
-
-
ジャマーでドローンの侵入を防ぐことで、敵のクリアリングが不十分になり、カプカンやフロストのトラップに引っかかる確率が上がります
-
まとめ
ミュートは「ドローン妨害」「ハードブリーチ阻止」「電子ガジェット無効化」と多彩な防衛能力を持ち、初心者でもチームに大きく貢献できます。
まずは補強壁の根元や出入口の死角など、壊されにくい最強ポジションにジャマーを設置し、ドローン破壊を意識した立ち回りから始めてみましょう。
味方との連携や状況に応じた再設置を心がければ、防衛力が格段にアップします!
あなたも今日から「守れるミュート使い」を目指してみてください!