PR

【VALORANT攻略】クローヴの使い方&立ち回り徹底解説

VALORANT
こんにちは、『VALORANT』を楽しまれていますか?ねえ、クローヴ(Clove)って使ったことありますか?
不死身のアビリティとスモークで戦場をかき乱すのが本当に楽しいエージェントなんです。
「どうやって使えばいいの?」とか「敵を翻弄するには?」と悩む方も多いですよね。この記事では、クローヴを完全攻略するための方法を丁寧にご紹介します。
スモークの使い方から復活のコツまで、「これならクローヴで勝てる!」と思っていただける内容にしましたので、ぜひ最後までお読みくださいね。一緒にクローヴの力を解き放って、敵を翻弄しちゃいましょう!
スポンサーリンク

クローヴの基本性能

クローヴのスキル

メドル

 

  • 効果:雲を投げて敵を減衰状態(HPが徐々に減る)に。約12秒間ダメージを与え続けるよ。
  • 使い方:狭い通路や敵が集まりそうな場所に投げて、エリアを否定。Bindのショートに置けば、敵が通りにくくなって味方の守りが楽になるんだ。

 

ルース

  • 効果:蝶の形をしたスモークを2つ設置でき、視界を遮るよ。死後も使えるのが特徴。
  • 使い方:サイトの入り口や射線を塞ぐのに使って、味方のエントリーを安全に。例えば、AscentのAメインに置けば敵の視界を奪えるよ。死んでも追加で使えるから、最後までサポートを忘れずにね。

 

 

ピックミーアップ(Pick-Me-Up)

  • 効果:キルかダメージでオーブを吸収すると、一時的にスピードアップとHP回復(最大100)が得られるよ。
  • 使い方:積極的に戦ってオーブを回収。スピードアップで素早くポジションを変えたり、HP回復で生き残りを目指してね。攻めでも守りでも使える便利なスキルだよ。

 

スポンサーリンク

クローヴの立ち回り:最強の戦術

クローヴはスモークで味方をサポートしつつ、自身が積極的に撃ち合う「サブデュエリスト」として機能。以下、具体的な立ち回りを解説。

1. スモークで射線と情報を制御

基本戦術

ルースは13秒と短めだが、無料で2チャージあり、敵のピークポイントやエントリー経路を封鎖。デス後もスモークを置けるため、エントリー後に倒れても味方のリテイクを支援。例:アセントのAサイト攻めで、ミッドとメインにスモークを設置し、敵の視界を遮る。

デス後のスモーク

死体位置から半径約12m以内にしか置けないため、ミッド寄りのポジションを意識。マップ端だと逆サイトに届かないので注意。

コツ

スモークはブリムストーン(19秒)やオーメン(15秒)に比べ短い。素早くエントリーやリテイクに繋げるため、味方とタイミングを合わせる。

2. ピック・ミー・アップで継戦能力を最大化

使い方

キル/アシスト後に即発動し、HP100+移動速度上昇で次の交戦へ。8秒以内に戦闘継続が理想。例:ピストルラウンドでゴーストを使い、1キル後に回復して次の敵を狙う。

注意点

オーバーヒールは一時的で、効果終了後HPが元に戻る。遮蔽裏で安全に発動し、すぐ次の戦闘へ移行。レイナのデバウアーより柔軟だが、時間制限が厳しい。

3. メドルで敵を牽制

  • 戦術:メドルは衰弱効果で敵のピークを抑止。ソーヴァのショックダーツやレイズのグレネードと組み合わせるとキル可能。例:スプリットのBサイト守りで、メイン通路にメドルを投げ、敵の突進を遅らせる。

  • 注意点:味方にも衰弱効果が及ぶため、投擲位置を慎重に。空中爆発(2秒後)を利用し、壁裏の敵には当てない。リテイク時にエリア制御で輝く。

4. ノット・デッド・イェットで逆転を狙う

タイミング

アルティメットはスパイク設置後やリテイク時の4v2など、有利状況で使用。無敵時間(2秒)で遮蔽に逃げ、味方カバー下でキル/アシストを狙う。例:バインドのAショートで倒れた後、復活してスモーク+メドルでリテイク支援。

リスク

復活時はHP100のみでシールドなし。孤立した位置での使用は即再デスに繋がる。味方のトラップ(サイファーのワイヤーなど)やスモークと合わせるのが理想。

5. ポジショニングとマップ適性

ポジション

ミッド寄りで両サイトにスモークを届ける。例:アセントならミッドキャットウォーク、バインドならBロング。端ポジションはスモーク範囲が制限されるため避ける。

得意マップ

クローヴは汎用性が高く、特定マップに依存しない。アセント、バインド、スプリットなど、狭い射線やリテイク機会の多いマップで特に強い

おすすめチーム構成とシナジー

クローヴは単体でも強いが、以下レジェンドとの連携でさらに輝く:

  • レイズ:グレネード+メドルでキル狙い。エントリー時にクローヴが2番手でスモークを展開。

  • ソーヴァ:ショックダーツやリコンとメドルを組み合わせ、衰弱中の敵を仕留める。

  • サイファー:トラップワイヤーやケージで復活時のカバーを強化。

  • 推奨構成:クローヴ(コントローラー)、レイズ(デュエリスト)、ソーヴァ(イニシエーター)、サイファー(センチネル)、セージ(センチネル)。アグレッシブかつ守備的なバランスが良い。

VALORANT
シェアする
soraをフォローする




タイトルとURLをコピーしました