ApexLegendSパスファインダーの立ち回りと使い方オススメ武器特徴について解説

APEXLegends
https://www.ea.com/

PC・PS4・Xboxで無料配信されているFPSバトルロワイヤルのAPEXLegends。

個性的なレジェンドがいて今14人いる中の1人であるパスファインダーについて
能力や立ち回りや特徴について紹介します。

Apex屈指の機動力を持つパスファインダー。
海外のプレイヤーなどが華麗なグラップルを使い敵を大量キルした所を見て自分もあんなふうにパスファインダーを使えたらなぁと思い、パスファインダーを使ってる方も多いのではないでしょうか?

シーズン3で少し弱体化しましたが、さほど影響はなく、シーズン5で大幅に弱体化されましたが、まだランクでも見かけることがあります。

パスファインダーはグラップルで上に取ったりもできますが、単純なことだけでなく奇襲、射線を増やす、敵の視線を集める事などできます。ジップラインを使い味方全員で奇襲を仕掛けることも出来ます。

グラップルは攻めにも使えますが、逃げにも使えます、使い方は無限大です。

 

戦術アビリティ

グラップリング・・・ グラップリング高所など、難しいところに素早く移動できる

グラップリングがシーズン4ではクールダウンが15秒でしたが35秒になり大幅弱体化されました。

敵にグラップルを当てると敵を直接引き寄せることが可能で、ショットガンを持っていれば
敵を引き寄せショットガン当たれば簡単に敵をたおせることができます。

敵を引き寄せれるのはめったにないので引き寄せた時はラッキーぐらいの気持ちです。

アルティメットアビリティ

ジップライン・・・敵味方関係なく使える

クールタイムが120秒短いので積極的に使っていきましょう。

移動が速く、高所を取ったり、漁夫の利につかったり逃げるときに使ったり、使い方はむげんだいにあるので色んな使い方をやってみるのをおすすめします。

 

ジップラインの使い方

単に高速移動などにも使えますがやりあっているパーティーの漁夫の利を狙いに行くのに
非常に有効です。

バトルロワイヤルゲームで非常に重要な位置取りに関しても非常に強力です。

マップをよく理解している人は、リングの収縮に合わせて最適なポジションを取るのが
非常にうまいですが、ジップラインを使うと有利ポジションを良いタイミングで敵の想定より
も早くとることができ、打ち合いを有利に進めることができます。

相手にジブラルタルバンガロールがいる場合は、その有利ポジションをどかせることができますが、
最終局面ですと、あまり効果も限られてきますし、先にアルティメットを出させればその後
打ち合いを有利になります。

遠距離で攻撃して敵を一人でもダウンさせたらジップラインをつないで一気に詰めて倒すこともできます。
このとき注意したいのはジップラインで敵に向かっているときに撃たれてダウンを取られてしまう
と意味がないので、ダウンすると思ったらジップラインから降りてグラップルでむかうか、
走って向かいましょう。

高所を取るのに使ってもいいですが、どちらかというと敵と戦う有利ポジションを取りに行くために
使うほうがいいと思います。

オススメ武器

サブマシンガン+Gセブンスカウト

Gセブンスカウトで敵にちょっかいを出しダウンが取れたらジップラインで一気に詰めて
サブマシンガンで後の倒す。これがシンプルに強いです

ショットガン+サブマシンガン<

サブマシンガンでアーマーを割ったらグラップルで一気につめてショットガンで倒す
あとは状況に応じて武器を使い分け倒しましょう。

パスファインダーの立ち回り

パスファインダーは、ものすごく機動性の高いレジェンドなので近距離、遠距離
全距離で戦うことが可能です。

グラプルで高所をとり遠距離で狙撃することもできますし、グラップルで一気に近づいて
近距離戦にもでき幅広く、非常に扱いやすいレジェンドでもあります。

ジップラインでは、漁夫の利につかったり、安置に向かうとき、逃げるときに使うとき、使い方は無限大です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました