PR

【R6S】Tubarãoの凍結トラップで敵の進行を阻止! 効果的な配置と運用法ガイド

レインボーシックスシージ

『レインボーシックス シージ』(R6S)の防衛オペレーター「Tubarão(トゥバロン)」は、「ゾトー・キャニスター」を活用して敵のガジェットを無効化し、進行を遅らせる強力なエリアコントロールを提供するキャラクターです。このガイドでは、Tubarãoの性能、装備、立ち回り、そしてゾトー・キャニスターの効果的な配置と運用法を初心者から上級者までわかりやすく解説します。Tubarãoで防衛を支配し、勝率を上げる方法をまとめました!

スポンサーリンク

Tubarãoの基本情報

名前: アイザック・ヌネス・オリヴェイラ
所属: ポルトガル特殊部隊(DAE)、Wolfguard部隊
誕生日: 1984年3月18日
スピード: ★★☆(2)
アーマー: ★★☆(2)
役割: ガジェット対策、エリア制御、時間稼ぎ

Tubarãoはポルトガルのアゾレス諸島出身で、海洋での経験と化学的知識を活かしたオペレーターです。固有ガジェット「ゾトー・キャニスター」は、極低温で敵のガジェットを一時停止し、移動速度を低下させる効果を持ちます。

柔軟な武器とガジェットで、ローマーからアンカーまで幅広い役割に対応可能です。

スポンサーリンク

固有ガジェット:ゾトー・キャニスター

能力概要

ゾトー・キャニスターは以下の特徴を持つ:

  • 凍結効果: 投擲型のガジェットで、床、壁、天井に貼り付き、約2mの範囲を凍結。敵の移動速度を約20%低下させ、電子/機械ガジェットを12秒間一時停止。

  • 所持数: 最大4つ。インパクトグレネードのように投げて即時発動。

  • 足跡効果: 凍結エリアを通過した敵は足跡を残し、下の階から位置を特定可能(天井設置時)。

  • 対象ガジェット: ドローン(FLORESのラトラー、BRAVAのクラッジドローン)、ハードブリーチ(THERMITEのエキゾサーミック、ACEのセルマ)、投擲ガジェット(YINGのカンデラ、GRIDLOCKのトラックスなど)。

  • 破壊方法: 銃撃、爆発物(フラググレネード、ZOFIAのKS-79)、TWITCHのショックドローン、ZEROのレーザーで破壊可能。MAVERICKのトーチは1秒遅延後に凍結を無視。

注意点

  • 味方ガジェットの影響: ゾトー・キャニスターは味方のガジェット(KAPKANのトラップ、AZAMIのバリアなど)も無効化するため、配置に注意。

  • EMPの影響: THATCHERのEMPグレネードで一時的に無効化。IQのスキャナーで探知可能。

  • 持続時間: 凍結効果は12秒で終了。効果を解除するにはキャニスターを破壊する必要がある。

装備

プライマリーウェポン

  • MPX: 高い連射速度(830RPM)と低いリコイルのサブマシンガン。近~中距離で安定。1.5倍スコープ装備可能。

  • AR-15.50: 高ダメージ(61)のDMR(単発式)。中~遠距離で強力だが、連射速度が遅い。2.5倍スコープ装備可能。

 

セカンダリーウェポン

  • P226 MK 25: 15発の大容量マガジンを持つピストル。近~中距離で安定した精度を発揮。

 

ガジェット

  • ニトロセル: 爆発物で敵を直接キル可能。ゾトー・キャニスターで足跡を特定後の投擲に最適。

  • 近接センサー: 敵の位置を感知し、キャニスターの配置やタイミングを最適化。

Tubarãoの強みと弱み

強み

  1. ガジェット対策: ゾトー・キャニスターはハードブリーチやドローンを一時停止し、敵の攻略を遅らせる。THERMITEやACEに強い。

  2. エリアコントロール: 凍結エリアで敵の移動速度を低下させ、足跡で位置を特定。SOLISやPULSEとの連携でキルチャンスを拡大。

  3. 柔軟な役割: MPXでローマー、AR-15.50でアンカーに対応。ニトロセルで直接キルも狙える。

弱み

  1. 味方への影響: ゾトー・キャニスターはKAPKANやFENRIRのトラップも無効化。配置ミスで味方の戦略を妨害する可能性。

  2. 破壊の容易さ: 銃撃や爆発物で簡単に破壊される。TWITCHやZEROのガジェットにも弱い。

  3. タイミング依存: 凍結効果は12秒と短いため、ブリーチやプッシュのタイミングを正確に読む必要がある。

立ち回りのポイント

1. ゾトー・キャニスターの設置戦略

ゾトー・キャニスターの効果を最大化するには、配置とタイミングが鍵:

  • ハードブリーチ対策: 補強壁やハッチに設置し、THERMITEのエキゾサーミックやACEのセルマを凍結。例:領事館ガレージの壁に投擲。

  • チョークポイント封鎖: 敵の侵入ルート(例:クラブハウスのバー窓、山荘のキッチンドア)に設置し、移動速度を低下させてキルを狙う。

  • 天井設置: 下の階から敵の足跡を追跡。例:オレゴン地下の天井に設置し、2階の敵を特定。

2. 設置場所の具体例

  • オレゴン(地下): 洗濯室の補強壁やハッチにキャニスターを投擲。ACEやTHERMITEのブリーチを12秒停止し、KAIDやBANDITでフォロー。

  • クラブハウス(バー): ステージ窓の枠やバーカウンター裏に設置。ラペリングの敵を遅らせ、MPXでキル。

  • 山荘(キッチン): キッチンドアやハッチの天井に設置。FUSEのクラスターやRAMのBU-GIを凍結し、ニトロセルで反撃。

  • 領事館(ガレージ): ガレージ壁にキャニスターを貼り付け、HIBANAやTHERMITEのブリーチを阻止。SOLISと連携してガジェット位置を特定。

3. 効果的な運用法

  • ブリーチタイミングの読み: 敵のブリーチ音(THERMITEのエキゾサーミックやHIBANAのペレット)を聞き、キャニスターを即投擲。BANDITのバッテリーやKAIDのエレクトロクローと組み合わせて「トリック」を成功させる。

  • 足跡追跡: 天井にキャニスターを設置し、上の階の敵の足跡を特定。ニトロセルやPULSEのセンサーでキルを狙う。

  • 遅延戦術: ラウンド終盤にチョークポイントにキャニスターを集中投擲。48秒(4つ×12秒)の時間稼ぎで敵の設置を阻止。

4. チームとの連携

Tubarãoは他の防衛オペレーターと組み合わせることで効果を最大化:

  • BANDIT/KAID: ゾトー・キャニスターでブリーチを凍結し、バッテリーやエレクトロクローで破壊。領事館ガレージやクラブハウスCCTVで強力。

  • SOLIS/PULSE: ガジェット探知や足跡追跡で敵の位置を特定し、キャニスターの効果的な投擲をサポート。

  • FENRIR/ELA: ドレッドマインやコンカッションマインと組み合わせ、敵の視界と移動を同時に制限。

初心者向けアドバイス

  • シンプルな配置: 初心者は補強壁やハッチ(例:オレゴンの洗濯室ハッチ)にキャニスターを投げ、ブリーチを阻止。音を頼りにタイミングを計る。

  • 武器選択: MPXはリコイルが少なく初心者向け。AR-15.50は単発式で扱いが難しいため、慣れるまでMPXを優先。

  • 近接センサー活用: 敵の動きを把握し、キャニスターの投擲タイミングを最適化。ドローン対策にも有効。

上級者向けテクニック

  • 天井足跡トラップ: 天井にキャニスターを設置し、足跡を追跡。PULSEやVALKYRIEのカメラと連携し、ニトロセルでキルを狙う。例:山荘キッチンの天井。

  • フェイク配置: 目立つ場所に1つキャニスターを置き、敵が破壊に気を取られている間に別の射線でキル。

  • 動的ブリーチ対策: SOLISのスキャナーで敵ガジェットを特定し、ブリーチ開始と同時にキャニスターを投擲。BANDITと連携して完封。

Tubarãoの評価とピックの価値

Tubarãoはゾトー・キャニスターによるガジェット無効化と移動制限で、防衛の時間稼ぎとエリアコントロールに優れたオペレーターです。領事館、クラブハウス、山荘など、ハードブリーチが重要なマップで特に強力。

THATCHER、TWITCH、ZEROのカウンターに注意しつつ、配置とタイミングを最適化すれば、勝率を大きく上げられます。

BANDITやKAIDと比べ、投擲型の柔軟性と足跡追跡のユニークな能力で独自の強みを持ち、初心者から上級者までおすすめのオペレーターです。

タイトルとURLをコピーしました