シーズン9でのランクマップはワールドエッジです。
ワールドエッジを待っていた人もおおいのではないでしょうか?
ワールドエッジでのキャラ構成を個人的におすすめのキャラとランクをしていて
よく見るキャラ構成を紹介します。
よければ参考にしてみてください。
おすすめのキャラの構成
レイス、ジブラルタル、ブラッドハウンド
個人的には一番おすすめのキャラ構成です。
プロのシーンでもよく使われているのをよく目にします。
レイス

https://www.ea.com/
Apexの初期から常に使われていたキャラです。
レイスはヒットボックスが大きくなり長所だった撃ち合いが厳しくなり、レイスのピック率
も下がりましたが、レイスの唯一無二の虚空や安全に移動できるポータルで大会なのでは
使用されていました。
シーズン9では「小柄」が消えたので他のレジェンドと同じ耐久値になっています。
小柄消えたのでレイスのピック率も上がりました。

ジブラルタル

https://www.ea.com/
ジブラルタルは最初はものすごく弱かったですが強化、弱体化が入り今では必須ピックのキャラに
なっています。
ジブラルタルのがんシールド、ドーム、爆撃のスキルがどれも優秀でどれもとても強力です。
ドームシールドはチームの危機を救ったり蘇生も普通に起こすよりもはやくなります。
爆撃は敵から逃げるためでもあったり、攻めるための起点を作ったりします。
ジブラルタルは扱うのがとても難しく強いキャラですが、扱えるようになればものすごくチームに
貢献することができます。

ブラッドハウンド

https://www.ea.com/
シーズン6での調整で最高のサポート要員としてピック率が上がったブラッドハウンド・
シーズン9ではスキャンした敵が倒されてもアシストが入らなくなってしまいましたが
アシストでキルポイントを稼いでいた方からしたら大きいですが
性能自体にはなにも変化はありませんので変わらず使っていくことができます。
スキャンで敵の位置が分かることはもちろん、敵の足跡で敵がどこに移動したのか、ビーコンんで
次の安置もわかるのでブラッドハウンドがいるかいないかでも勝敗が大きく変わってくると思います。

ランクでよく見るレジェンド
オクタン

https://www.ea.com/
シーズン9からスティムの消費量が12HPから→20HPになってしまい、気軽にスティムを
打つのが難しくなりました。
クールダウンは1秒になりましたが、連続で使うと危険なので使う場面を考えながら使いましょう。
弱体化はしましたが、オクタンの機動力は最高クラスであることは変わりません。
6月2日時点のピック率はオクタンがトップです。

ホライゾン

https://www.ea.com/
シーズン8でのキャラピック率はトップでしたが、シーズン9で更に大幅弱体化されてしまい
ピック率も下がってしまいました。
グラビティリフトは高所を維持でき上から射撃出来たりしましたが、リフトに滞在できる時間が設けられリフト上の移動速度も低下したので使い勝手が悪くなりました。
弱体化はされましたが、能力は高く強いのでピック率は落ちましたがランクを回している
時には結構みます。

ヴァルキリー
シーズン9で新しく追加されたヴァルキリーですが
ヴァルキリーは空中に特化しているレジェンドです。
空中から敵を迎え撃てる能力であったり、ウルトのスカイワードダイブもチームを
ジャンプタワーのようにチームを飛べることができます。
アジアのプロシーンではヴァルキリーを見かけることがあります。

コメント