[APEXLegends攻略]アッシュの立ち回り最適な武器構成

APEXLegends
https://www.ea.com/

Apex Legendsにおけるアッシュの立ち回りと武器構成について解説します。アッシュは、敵を追跡し、高速で移動できる能力を持つアサシンタイプのキャラクターです。彼女の能力を最大限に活かすために、適切な武器構成と戦術が重要です。

良ければ参考にしてください。

アッシュの基本スキル

1. パッシブスキル: 「マーキング」

効果

アッシュが敵をダウンさせると、その敵の位置がマップ上に表示されます。これにより、チームメイトが敵の位置を把握しやすくなります。

利点

敵の位置を把握することで、戦略的な行動が可能になり、特に漁夫戦や追撃に有利です

2. 戦術アビリティ: 「アークスネア」

効果

アークスネアを投げることで、命中した敵を拘束します。拘束された敵は動けなくなり、アッシュや味方が攻撃しやすくなります。

クールダウン

25秒

ダメージ

命中した敵に20のダメージ(シールドが無い敵には10)を与えます。

利点

敵を一時的に無力化することで、戦闘を有利に進めることができます

3. アルティメットアビリティ: 「ポータル」

効果

アッシュは指定した地点にポータルを設置し、チームメイトがそのポータルを通って瞬時に移動できるようにします。ポータルは敵の攻撃を避けるためや、迅速な移動に非常に便利です。

クールダウン

2分

利点

戦場を素早く移動できるため、逃げる際や敵を追い詰める際に非常に役立ちます

 

アッシュの立ち回りガイド

1. 積極的に奇襲を仕掛ける

アッシュの戦術アビリティ「アークスネア」は、敵にダメージを与えつつ移動を制限することができるスキルです。

敵が狭い場所にいる場合やカバーに隠れているときに使うことで、敵の逃げ道を塞ぎながら確実にダメージを与えることが可能です

このアビリティを使って、敵が動けない間に接近して攻撃を仕掛けることで、優位に立つことができます。

2. アルティメット「フェーズティア」のタイミングを見極める

アッシュのアルティメットアビリティ「フェーズティア」は、特定の場所に一瞬で移動できるポータルを開くスキルです。この能力を使って敵の背後に回り込んだり、不利な位置から一気に有利なポジションへ移動したりすることができます。例えば、戦闘が激しい場所からの撤退や、ハイグラウンドを素早く取る際に使用すると効果的です。また、味方の援護が必要な場面でも使えるので、状況に応じた判断が求められます。

3. 情報収集を怠らない

アッシュのパッシブアビリティ「デスバウンド」は、倒された敵のデスボックスから敵の位置をマップ上で確認することができます。

この情報を使って敵の位置を把握し、移動や漁夫などに使えます

敵の位置を事前に知ることで、奇襲攻撃を仕掛ける準備が整います。積極的にデスボックスを調査し、情報を活用することで、チーム全体の戦術的な優位性を確保しましょう。

4. 素早い移動で敵を翻弄する

アッシュはその機動力を活かして敵を混乱させることが得意です。

建物の屋根や高所を素早く移動し、敵の視線を撹乱することで、不意打ちを仕掛けるチャンスを作り出します。

高い位置から敵を攻撃したり、障害物を利用して相手の攻撃を避けたりすることで、ダメージを最小限に抑えつつ反撃の機会を狙うことができます。

5. チームとの連携を重視する

アッシュは単独行動でも強力ですが、チームとの連携を取ることでさらにその強さを発揮できます。

例えば、「フェーズティア」を使ってチーム全体を移動させることで、敵を包囲する戦術を取ることが可能です。

「アークスネア」を使って敵を足止めし、その隙に味方が攻撃を仕掛けるという連携も有効です。常にチームの動きを意識しながら、自分のアビリティを最大限に活用しましょう。

アッシュに最適な武器構成

 

1. R-301カービン + EVA-8オート

R-301カービン

このアサルトライフルは、全距離で安定したダメージを提供できるため、アッシュの素早い移動と攻撃に対応しやすいです。反動が少なく、精度が高いので、走りながらでも敵に確実にダメージを与えることができます。中距離から遠距離での戦闘においても効果的です。

EVA-8オート

アッシュの移動速度を活かしながら、近距離での戦闘を素早く決着させるのに適しています。ショットガンの中でも連射性が高く、敵をすばやく仕留めることができるため、アッシュの「フェーズティア」能力で敵に奇襲を仕掛けた後の追撃に最適です。

2. フラットライン + ウィングマン

フラットライン

高いダメージと安定した連射性能を持つアサルトライフルで、近距離から中距離の戦闘において強力です。アッシュの「アークスナップ」を使用して敵の位置を固定し、その後、フラットラインで敵に対して安定した火力を出すことができます。

ウィングマン

高精度と高ダメージを兼ね備えたピストルで、中距離から遠距離での戦闘に特化しています。アッシュの機動力を活かしてカバーを素早く取る動きをしながら、ウィングマンで敵を狙撃する戦術が効果的です。ヘッドショットを狙うことで大ダメージを狙えるため、アッシュのヒット&ラン戦術にぴったりです。

3. プラウラーバーストPDW + ピースキーパー

プラウラーバーストPDW

バースト射撃モードでの高いダメージ出力を持つサブマシンガンで、近距離戦において非常に強力です。アッシュのスキルで敵に接近し、素早くプラウラーの火力で敵を倒すことが可能です。また、フルオートモードでも安定したダメージを与えることができるため、柔軟に使い分けられます。

ピースキーパー

至近距離での高い一撃ダメージが特徴のショットガンで、アッシュの「フェーズティア」能力で敵に接近した後、ピースキーパーで強力な一撃を加えることができます。建物内や狭い場所での戦闘で特に有効です。

 

APEX関連記事

レジェンド

 

アサルト
アッシュ バリスティック バンガロール ヒューズ
マッドマギー

 

スカーミッシャー
オクタン オルター パスファインダー ホライゾン
レイス レヴナント ヴァルキリー

 

リコン
クリプト シア ブラッドハウンド ヴァンテージ
コントローラー
カタリスト コースティック ランパート ワットソン

 

サポーター
コンジット ジブラルタル ニューキャッスル ミラージュ
ライフライン ローバ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました