APEXランクでアシストポイントをもらう条件取りやすいキャラ
ランクを上げていくにはキルポイントとアシストのポイントが必要になってきます。
アシストポイントをとれることができればランクが結構早く上がるようになります。
今回はアシストの入る条件アシストがとりやすいキャラについて紹介します。
アシストポイントが入る条件
アシストの定義は、ノックダウンの10秒前までに
そのプレイヤーへのダメージを与えることです。
プレイヤーが蘇生されると、アシストは記録しません。
アシストはキルを達成したプレイヤーのチームメイトにしか記録されないので
あと一発で倒せる時に味方が倒して確殺が取れればアシストになります。
敵にダウン取られなければアシストになります。
アシストがとりやすいキャラ
クリプト

https://www.ea.com/
ドローンの操作で敵の位置を味方に教えたりEMPでアーマー半分削れる強いキャラですが
ドローン操作したり、味方のカバーをしたりとすることが多く難しいキャラですが。
ドローンで視認とEMPでのダメージを与えればアシストが入ります。
クリプトがいれば漁夫の警戒ができるので攻めにも守りにも有効です。
コースティック

https://www.ea.com/
コースティックガスでのダメージがあるので、アシストがとりやすいキャラでもあります。
ウルトで遠距離でもできますしトラップで近距離でもダメージ与えることができるので
アシストがとりやすいキャラとなっています。
ヒットボックスが大きいためダウンしないように立ち回りましょう。
アシストが取れなくもないキャラ
ワットソン

https://www.ea.com/
ワットソンのフェンスでダメージが入るのでアシストが取れます。
ジップハウスにフェンスをしいて上がってきた敵に当たれば
ダメージも入りスロウ効果もあるのでダウンに持っていきやすいです。
なのでアシストが少しはとりやすいキャラではないでしょうか。
アシストが取りやすいキャラまとめ
クリプト、コースティック、アシストが取れやすいキャラになっています。
アシストは自分がダメージを与えて10秒以内に味方だダウンさして確殺まで入れないと
アシストには入らないので注意してください。
アシストが入らないと思う人はぜひ今回紹介したキャラを使ってみてください。
コメント