シーズン10から新レジェンドとして追加されたシアですが追加されてから強すぎてすぐ弱体化されてしました。最近APEXの世界大会がありました。世界大会ではシアを使っているチームが多く見ました。
シーズンの初期からいるブラッドハウンドどちらが強いかというのを個人的な意見ですが紹介します。
ブラッドハウンドとシアどちらが強いか
個人的にどちらが強いかと聞かれるとファイト面ではブラッドハウンドが強いと思います。
索敵面ではシアが強いと思っています。
ブラッドハウンドが強い所
なぜ戦闘面でブラッドハウンドが強いかというと、ウルトを使えば移動速度が上がるので、相手からしたらダメージを与えにくいですし、ウルト中はスキャンできるスパンが短くなっているのでどこに敵がいるのかが分かりやすいですし、どのキャラなのかもわかります。
ウルトの最中にダウンやキルをすればウルトの時間が伸びます。
ブラッドハウンドの弱いところ
ブラッドハウンドの弱いところはスキャンをすると敵に大体の位置がばれてしまいます。
シアはADSをしていれば心拍センサーで敵の位置を知ることができます。スキャンする必要なく敵の位置を知ることができます。
シアの強いところ
パッシブアビリティで敵が75mいないであればどこに何人いるか心拍数で分かります。
これはブラッドハウンドのスキャンが常に使えている状態になっています。
戦術アビリティでは蘇生を止めることができます。ジブラルタルの蘇生などを止めることができます
ライフラインの蘇生は止めることはできませんが、蘇生を止めれるのはシアならではの強みです。
ウルトで最終安置などであれば常に敵位置が把握できます。
壊されてしまえば終わりなので壊されないようにしておきましょう。
ウルトを出している時に4人確認できたら漁夫が来たことがすぐわかるので
漁夫の利の対策もすることができます。

【APEXLegends攻略】シアの立ち回り最適な武器構成
シアは、APEX Legendsの中で非常に戦略的な情報収集能力を持つキャラクターです。彼のアビリティを駆使することで、敵の位置を特定し、チームの戦術的優位を確立することができます。 シアのアビリティ解説 戦術アビリティ - フォーカス・オ...

【APEX漁夫攻略】勝率が劇的に上がる!タイミングと立ち回り徹底解説
『Apex Legends』では、漁夫(第三者介入)が勝敗を左右する重要な要素です。シーズン25(2025年6月時点)でも、漁夫のタイミングや立ち回りをマスターすることで、ランクマッチやカジュアルでの勝率を劇的に向上させられます。 この記事...
コメント