『レインボーシックス シージ』(R6S)の防衛オペレーター「Thorn(ソーン)」は、敵を瞬時に仕留める「ラゾルブルーム」で強力なトラップ戦術を展開するキャラクターです。このガイドでは、Thornの性能、装備、立ち回り、そしてラゾルブルームの効果的な運用法を初心者にもわかりやすく解説します。Thornを活用して勝率を上げる方法をまとめました!
Thornの基本情報
名前: ブリアナ・スキー
所属: アイルランド特殊部隊(ERU)
誕生日: 1983年12月2日
スピード: ★★☆(2)
アーマー: ★★☆(2)
役割: トラップ、エリア制御、時間稼ぎ
Thornはアイルランドの軍人一家出身で、爆発物のエキスパート。固有ガジェット「ラゾルブルーム」は、設置型の爆発トラップで、敵が近づくと自動起爆し、高いダメージを与えます。即効性のあるトラップと強力な武器を組み合わせ、初心者でも扱いやすく、上級者なら戦況を支配できるオペレーターです。
固有ガジェット:ラゾルブルーム
能力概要
ラzoルブルームは以下の特徴を持つ:
-
爆発トラップ: 床、壁、物体に設置可能な粘着式トラップ。敵が範囲(約2m)に入ると1秒後に起爆し、範囲内の敵に最大125ダメージ(即死級)。
-
所持数: 最大3つ。投擲して設置でき、設置後は防弾仕様(銃撃で破壊不可)。
-
起爆条件: 敵が範囲に入ると赤いレーザーで警告後、爆発。味方にはダメージを与えない。
-
破壊方法: 爆発物(フラググレネード、ASHのブリーチングラウンド、FLORESのドローンなど)または近接攻撃(2回)で破壊可能。
注意点
-
EMPの影響: THATCHERのEMPグレネードで一時的に無効化。IQのスキャナーで探知される。
-
音と視認性: ラゾルブルームは設置時に音を立て、赤いレーザーが目立つため、隠し場所が重要。
-
範囲の把握: 爆発範囲は狭め(約1.5m)。敵を確実に誘導する配置が鍵。
装備
プライマリーウェポン
-
UZK50GI: 高ダメージのサブマシンガン。連射速度は低めだが、近~中距離で強力。1.5倍スコープ装備可能。
-
M870: 高威力のポンプアクションショットガン。近距離戦で圧倒的だが、連射速度が遅い。
セカンダリーウェポン
-
1911 TACOPS: 高ダメージのピストル。中~遠距離で安定した精度を発揮。
-
C75 Auto: 高い連射速度のマシンガンピストル。近距離戦で有効だが、リコイル管理が必要。
ガジェット
-
有刺鉄線: 敵の進行を遅らせ、足音を大きくする。ラゾルブルームと組み合わせて敵をトラップ範囲に誘導。
-
展開型シールド: 射線を遮り、ラゾルブルームの設置位置を隠す。ポイント防衛を強化。
Thornの強みと弱み
強み
-
即効性のあるトラップ: ラゾルブルームは敵が範囲に入ると即座に爆発し、高ダメージでキルを狙える。KAPKANやLESIONに比べ即時性が強い。
-
初心者向けの扱いやすさ: 投擲で簡単に設置でき、味方にダメージを与えないため、初心者でも失敗が少ない。
-
強力な武器: UZK50GIの高いダメージとM870の近距離火力で、直接戦闘でも優位に立てる。
弱み
-
破壊の容易さ: ラゾルブルームは爆発物や近接攻撃で破壊されやすく、THATCHER、IQ、FLORESに弱い。
-
視認性の高さ: 赤いレーザーが目立つため、敵に発見されやすい。隠し配置が必須。
-
状況依存: 敵がトラップ範囲に入らない場合、効果がゼロ。マップや敵の動きを予測する必要がある。
立ち回りのポイント
1. ラゾルブルームの設置戦略
ラゾルブルームの効果を最大化するには、設置位置が鍵:
-
チョークポイント: 敵が必ず通るドアや通路に設置(例:オレゴンの洗濯室入口、クラブハウスのバー窓)。
-
隠し配置: ドア枠の裏、家具の下、階段の角など、敵の視線やIQのスキャナーから隠れる場所に設置。
-
有刺鉄線との連携: 有刺鉄線を近くに置き、敵の動きを遅らせてラゾルブルームの範囲に誘導。例:山荘のキッチンドアに鉄線+ラゾルブルーム。
2. 設置場所の具体例
-
オレゴン(地下): 洗濯室のドア枠裏や小部屋の棚下に設置。敵の設置を遅らせ、UZK50GIでキルを狙う。
-
クラブハウス(バー): バーカウンターの裏やステージ窓の枠に隠して設置。ラペリングの敵をトラップで仕留める。
-
山荘(キッチン): キッチンドアの枠裏や階段下に設置。有刺鉄線で敵を遅らせ、爆発でキル。
-
領事館(ピアノルーム): 窓枠の裏やピアノ下に設置。ラペリングや突入する敵を牽制。
3. 効果的な運用法
-
音の確認: ラゾルブルームの起爆音や敵の悲鳴を聞き、敵の位置やキルを確認。ボイスチャットで「トラップヒット」と伝えるとチーム連携がスムーズ。
-
トラップ後のフォロー: ラゾルブルームでダメージを与えた敵を、UZK50GIやM870で素早く仕留める。
-
ラウンド終盤の守り: 設置フェーズでラゾルブルームをポイント入口に集中配置し、敵のプッシュを阻止。
4. チームとの連携
Thornは他の防衛オペレーターと組み合わせることで効果を最大化:
-
JAGER/WAMAI: ラゾルブルームを爆発物から守り、ガジェット対策を強化。
-
SMOKE/GOYO: ガスグレネードやヴォルカンで敵をラゾルブルームの範囲に誘導し、キル効率を向上。
-
MAESTRO/VALKYRIE: 防弾カメラやブラックアイでトラップ範囲の敵を監視し、フォローキルを狙う。
初心者向けアドバイス
-
シンプルな設置: 初心者は敵の主要侵入ルート(例:オレゴンの洗濯室ドア)にラゾルブルームを投げて設置。隠すよりまず効果を体感。
-
武器選択: UZK50GIはリコイルが少なく初心者向け。M870は近距離戦に慣れるまで控える。
-
有刺鉄線の活用: ラゾルブルームの近くに有刺鉄線を置き、敵を遅らせてトラップを確実に発動。
上級者向けテクニック
-
隠しトラップ: 家具の裏や天井の角など、IQやFLORESが探知しにくい場所に設置。例:クラブハウスのバーカウンター下の隙間。
-
フェイク設置: 目立つ場所に1つ置き、敵が破壊に気を取られている間に別の射線でキル。
-
ラウンド終盤の集中配置: ラゾルブルームを温存し、設置フェーズでポイント入口に3つまとめて配置。敵のプッシュを完封。
Thornの評価とピックの価値
Thornはラゾルブルームの即効性と高いダメージで、初心者でも簡単にキルを狙えるトラップオペレーターです。
オレゴン、クラブハウス、山荘など、チョークポイントが明確なマップで特に強力。THATCHERやFLORESのカウンターに注意しつつ、隠し配置とチーム連携を最適化すれば、勝率を大きく上げられます。
KAPKANやLESIONと比べ、即死級のダメージと扱いやすさで独自の強みを持ち、初心者から上級者まで幅広くおすすめのオペレーターです。