無印の商品は、シンプルなものが多くて、清潔なイメージがあり私もよく
無印の商品を購入したりします。
無印好きな人はかなり多いです。
今回は洗顔料を紹介します。

Contents
無印の洗顔フォーム
無印の洗顔フォームは3つほどあります。
マイルド洗顔フォーム
マイルド保湿洗顔フォーム
マイルドスクラブ洗顔フォーム
ほかにも
洗顔石鹸
洗顔ジェル
洗顔ミルク
泡洗顔
洗顔フォーム意外にも上記4つがあります。
これも紹介します。
無印の洗顔フォームは男性に特化しているとかがないので
無印の洗顔料は男女共有で使うことができます。
マイルド洗顔フォーム
天然うるおい成分としてあんず果汁を配合しており、洗顔後の肌にうるおいをしっとりと
保ちます。
無香料・着色料・無鉱物油・アルコールフリーのため
敏感肌の方にはおすすめです。
マイルド保湿洗顔フォーム
乾燥が気になり、保湿にこだわりたい方はマイルド洗顔よりかは
マイルド保湿洗顔フォームをおすすめします。
マイルド洗顔スクラブフォーム
角質クリアのモモ核成分を配合しており
引き締めの成分としてハマメエキスを配合。
毛穴汚れや角質を落としてさっぱりとしたい方には
マイルドスクラブ洗顔フォームをおすすめします。
スクラブの洗顔は毎日はよくありません。
肌を傷つけてしまいます。
なので週に2~3回くらいの頻度くらいか、
肌がざらざらするなと思ったら使うといいかもしれません。
スクラブ洗顔のメリット
スクラブは肌の古い角質を落とし肌のターンオーバーの手助けとなります。
肌のターンオーバーが遅れると、角質が蓄積し肌のごわつきやざらざらの原因になります。
角質を除去することで、肌を滑らかに柔らかくすることができます。
肌が柔らかくなると、化粧水などの浸透もよくなります。
スクラブは黒ずみや毛穴の汚れを除去する効果もあります。
古い角質を放置しておくと、雑菌が繁殖しニキビの原因にもなったりするので、ニキビ予防にも
有効です。
スクラブは毎日はよくない
スクラブにはメリットがありますが、毎日使うのはよくありません。
スクラブは肌の角質を削ってしまうので、連続で使用してしまうと、肌のバリア機能が
低下してしまうので。
毎日使用してしまうと、肌が荒れてしまうことがあるので週に2回~3回程度がいいでしょう。
続けて使用してしまうと、肌の再生する能力が弱まるともいわれているので、
毎日は控えましょう。
石鹸洗顔
洗顔石鹸は石鹸を泡立てて使うタイプのものです。
使い勝手はあまりよくありませんが、脂性肌の方にオススメです。
無印に別売りの泡立てネットがあるので、その泡立てネットを使います。
無香料・無着色・無鉱物油・なので敏感肌の方でも安心して使うことができます。
洗顔ジェル
洗顔ジェルは、主にメイク落としやクレンジングを目的として合わせた洗顔に使われる
商品です。
クレンジング時の肌の摩擦も軽減されるため、メイクをしている男性、女性にもおすすめできる
商品になっております。
肌に刺激の強いアルコールー成分も無配合のため敏感肌の方でも安心して使えることができます。
泡洗顔
泡洗顔はプッシュ式の泡洗顔になります。
泡立てネットを使わずに
泡だてる手間が省けるため、時間のない朝などにおすすめです。
使いやすい反面、洗浄力が少ないため肌荒れが起こりやすいです。
刺激の強い成分は配合されていないため、肌トラブルが心配な方にはおすすめします。
ミルクタイプ
洗顔ミルクは、洗浄力よりもうるおいに特化し製品です。
潤い成分と肌保護成分がしっかり含まれているため、乾燥がきになる敏感肌の方に
おすすめです。
ミルク洗顔タイプの使い方は、適量を少量のぬるま湯で泡立てるだけです。
まとめ
コメント